「競技者」タグアーカイブ

平成28年度全日本リレーオリエンテーリング大会成績報告

岩手県八幡市で開催された『平成28年度 第25回 全日本リレーオリエンテーリング大会』おいて、神奈川県選手団は平成18年に兵庫県神戸市で開催された第15回大会以来の団体総合優勝と成りました。獲得得点は40点(42点満点)で、これは歴代最高記録になります。

なお、ここに代表選手並びに出走順、および各クラスの成績を掲載いたします。(敬称略)

クラス 1走 2走 3走 成績
ME 祐谷大輝 紺野俊介 中島正治 準優勝
WE 中村茉菜 大類茉美 宮川早穂 優勝
MS 久米田誉晃 橋本浩一 小暮喜代志 優勝
MJ 吉澤雄大 上島浩平 竹内元哉 優勝
WJ 立花和折 村田茉奈美 三浦やよい 優勝
XV 河村健二 関野賢二 伊藤 清 準優勝
平成28年度全日本リレー神奈川県選手団写真
平成28年度全日本リレー神奈川県選手団写真

平成28年度全日本リレーオリエンテーリング選手権大会
神奈川県代表選手団出走クラスについて

平成28年度全日本リレーオリエンテーリング大会選手権クラス・神奈川県代表選手の出走クラス決まりましたので、ご報告いたします。なお、出走順は未定です。

クラス 出走選手(敬称略)
ME
ME
ME
WE
MS
MJ
MJ
WJ
MV
XV
紺野俊介 / 祐谷大輝 / 中島正治
田中大貴 / 井倉幹大 / 栗本 開
石塚脩之 / 瀬川 出 / 曽原直也
大類 茉美 / 宮川早穂 / 中村茉菜
橋本浩一 / 小暮喜代志 / 久米田誉晃
上島浩平 / 竹内元哉 / 吉澤雄大
鈴木 裕太 / 吉岩駿祐 / 長谷川将也
三浦やよい / 立花和折 / 村田茉奈美
茅野耕治 / 小泉辰喜 / 下山敬史
伊藤 清 / 関野賢二 / 河村健二

平成28年度全日本リレー大会
神奈川県代表選手募集(1)

平成28年度全日本リレーオリエンテーリング選手権大会
神奈川県代表選手募集についてお知らせいたします

 平成28年11月6日(日)開催予定の『第25回全日本リレーオリエンテーリング大会(会場:岩手県)』の、神奈川県代表選手を募集いたします。
 本年度も昨年と同様に選考会を実施せず、参加希望者を募りその中でチーム編成していくといった方式に変更いたします。なお、これまでの大会の実績をチーム編成の参考にいたしますので、大会実績のご記入をお願いいたします。
 代表選手として参加希望の方は、『平成28年度 全日本リレー神奈川代表希望登録用紙』に必要事項をご記入の上、担当までメールにてお送りください。
 参加クラスについては公式な発表はされていませんが、昨年と同じクラスを想定しております。不明な点がございましたら、全日本リレー神奈川選手団団長の橋本までお問い合わせください。
 なお、全日本リレーにエントリーするには、エントリーの段階で競技者登録が有効になっている必要があります。本年度の競技者登録を済ませていない方は、早めの競技者登録をお願いいたします。

全日本リレー神奈川代表希望登録用紙(Excel 2007~)

【応募締切】
平成28年9月30日

【参加申込書送付・お問い合わせ先】
神奈川県オリエンテーリング協会
全日本リレー団長 橋本 浩一(はしもと こういち)
メール:kanagawa_members■yahoo.co.jp(■=@)

平成28年度 競技者登録について

平成28年度の競技者登録についてお知らせします

競技者登録は、公益社団法人日本オリエンテーリング協会(以下、JOA)主催または公認大会のEクラスあるいはAクラスの出場に必要です。
また、全日本リレーオリエンテーリング選手権大会における都道府県対抗クラスである選手権クラスへ神奈川県代表として出場を希望される場合は、神奈川県 で登録することが必要です。ふるさと登録に関しましては、日本オリエンテーリング協会のWebサイトをご覧ください。

平成28年度の変更事項
平成28年度登録分から、一般競技者の競技登録料が従来の2,000円/年から5,000円/年に変更になり、一時登録は廃止になりました。公認大会のAクラスに参加する場合は、通常の競技者登録が必要になります。なお、一般競技者以外の競技登録料は変更がございません。
また、競技者登録申請書類のフォーマットが変更になりました。神奈川県協会に競技者登録申請をされる場合も、新しい統一フォーマットでの申請をお願いします。

JOA競技者登録(登録方法・各種規則等)
http://www.orienteering.or.jp/runner/regist.php

登録情報の取り扱いについて
競技者登録の際にご提出をされた「オリエンテ-リング競技者登録申請書類」の記載内容については、JOAへの競技者登録に使用するほかに、以下の用途で使用することがあります。あらかじめご了承ください。
・神奈川県協会からのお知らせ
・全日本リレーオリエンテーリング大会の選手募集、練習会等のご案内
・競技者登録のご案内
・その他、競技者向けの情報等
ご連絡は原則としてメールで行いますが、競技者登録の際にメールアドレスをご登録いただいてない方には、郵便、電話などでお知らせすることがあります。
ご提出いただいた情報は、目的以外の用途には使用いたしません。ご不明な点は競技者登録担当までお問い合わせください。

学連加盟のクラブ等所属の学生の皆さまへ
日本学生オリエンテーリング連盟(以下、学連)に競技者登録をされている方は、学連経由でJOAに競技者登録が行われるため、個人でJOAに競技者登録をする必要はありません。
ただし、学生であっても学連へ競技者登録をしない場合は、JOAに競技者登録をする必要があります。

平成28年度競技者登録手順は下記の通りです。
(1) 以下の競技者登録申請書類をダウンロードし、必要事項を記入

(2) 登録料を振込む(15歳以下は登録料無料のため振込不要)
  郵便振替(振込用紙による送金)
  口座番号:00290-4-17576
  加入者名:神奈川県オリエンテーリング協会事務局
  通信欄 :「平成28年度競技者登録」とご記入ください

  ゆうちょ銀行へのお振込み
  支店名 :○二九 支店
  講座種別:当座
  口座番号:17576
  口座名義:神奈川県オリエンテーリング協会事務局

(3) 登録申請書を郵送またはメールに申請書添付して送付する
  ※15歳以下は登録料は不要ですが登録申請書の提出は必要です
 メールの場合の送付先:
 register■o-kanagawa.com(■印を@に変更してください)
 郵送の場合の送付先:
 〒155-0032 東京都世田谷区代沢1-14-5 森竜生 気付 競技者登録係
 なお、競技者登録申請書類のご送付の際は、振込方法(郵便振込orゆうちょ銀行への送金)、振込予定日、郵便振替の場合は振込郵便局名を併せてお知らせください。

競技者登録申請書類(2016.3.1改訂版)(PDF:176KB)
競技者登録申請書類(2016.3.1改訂版)(Word File:87.5KB)

※平成28年3月24日午後22時50分まで、上記PDFとWordファイルが逆になっていました。また、Wordファイルの更新日が「2015.2.1改訂版」になっていました。お詫びして修正いたします。なお、ファイル自体はどちらも平成28年度(2016年度)登録用として有効です。

皆様のご登録をお待ちしています。

平成28年度(2016年度)競技者登録受付開始時期について(2)

JOAより次年度の競技者登録についての連絡がございましたので、ご報告いたします。

次年度の競技者登録は例年2月1日より開始になりますが、平成28年度(2016年度)の競技者登録につきましては3月1日からになります。延期の事由は競技者登録料の改定を行うため、競技者登録規程の改訂版を2月7日に開催いたします理事会にて確定し、各会員宛に周知する期間が必要になるためです。

例年2月に入った直後に競技者登録をされている方がいらっしゃいますが、間違えないようにお願いいたします。

参考:改定内容
 競技者登録料の変更(一般競技者登録料を現在の2,000円から5,000円に変更)
 競技者登録の一時登録の廃止(通常の競技者登録をしない場合は公認大会のAクラスに出場できなくなります)
 それ以外については変更はありません。

登録方法の変更
4月1日以降にJOAのWebサイトに直接競技者登録ができるWebページを作成する予定だそうです。ただし、実際にいつから運用開始になるかは未定です。
従来通り会員(都道府県協会)経由で登録することもできますので、新年度の早い時期に開催される公認大会に参加を予定されている方は、神奈川県協会から登録をするようにお願いいたします。

競技者登録書様式の変更
平成28年度(2016年度)の競技者登録から、競技者登録書の様式が変更になります。従来の書式は使用できませんのでご注意ください。なお、新しい様式の競技者登録書は競技者登録受付開始時期に合わせて公開いたします。また、各競技者登録者にはJOAニュースの送付時に同封するそうです。

以上、現時点で決まっていること、公開できることをご案内いたします。インターネット接続環境がないオリエンティアもいらっしゃいますので、競技者登録時期の変更についてご存じない方がいらっしゃいましたら、お伝えくださいますようお願いいたします。

平成28年度(2016年度)競技者登録受付開始時期について

このページの内容は古い情報です。新しい情報は『平成28年度(2016年度)競技者登録受付開始時期について(2)』をご覧ください。

JOA 競技者登録に関する規則 2.6 に基づき、毎年2月1日より次年度の競技者登録受付を開始しておりますが、平成28年度(2016年度)競技者登録につきましては受付開始時期を変更させていただきます。

現在、JOAでは競技者登録料の変更と一次登録の廃止を決めておりますが、これに関する「競技者登録に関する規則」および「競技者登録に関する施行細則」の改訂は平成28年2月7日の理事会で行われる予定です。このため、正式に「競技者登録に関する規則」および「競技者登録に関する施行細則」の改訂が行われJOAから発表されるまでの間、競技者登録の受け付けを延期させていただきます。

なお、これに伴い神奈川県協会の競技者登録用紙の一部変更を予定しております。平成28年度(2016年度)競技者登録をされます方は、新しい様式の登録用紙を使用して下さるよう、お願い申し上げます。

参考 JOA対話集会 議事録
http://www.orienteering.or.jp/event/2015/151218gijiroku.pdf

平成27年度全日本リレーオリエンテーリング選手権大会
神奈川県代表選手団出走クラスについて

平成27年度全日本リレーオリエンテーリング大会選手権クラス・神奈川県代表選手の出走クラス決まりましたので、ご報告いたします。

クラス 出走選手(敬称略)
ME
MJ
MJ
MS
MV
XV
WE
MJ
紺野俊介 / 祐谷大輝 / 中島正治
田中大貴 / 栗本開 / 井倉幹大
瀬川出 / 竹内元哉 / 北川賢也
橋本浩一 / 久米田誉晃 / 森竜生
五十嵐則仁 / 茅野耕治 / 小泉辰喜
河村健二 / 高橋猛 / 関野賢二
宮川早穂 / 森田桜織 / 大類茉美
上妻紅音 / 三浦やよい / 有尾実紗

平成27年度 競技者登録について

平成27年度の競技者登録についてお知らせします

競技者登録は、日本オリエンテーリング協会(JOA)主催または公認大会のEクラスあるいはAクラスの出場に必要です。
また、全日本リレーオリエンテーリング選手権大会における都道府県対抗クラスである選手権クラスへ神奈川県代表として出場を希望される場合は、神奈川県 で登録することが必要です。ふるさと登録に関しましては、日本オリエンテーリング協会のWebサイトをご覧ください。
なお、一大会限りの一時登録料は500円/大会ですが、一時登録は全日本大会や公認大会のEクラス、選手権クラスには適用されませんのでご注意願います。(詳細は各大会の要項を確認ください)

登録情報の取り扱いについて
競技者登録の際にご提出をされた「オリエンテ-リング競技者登録申請書」の記載内容については、公益社団法人日本オリエンテーリング協会(以下、JOA)への競技者登録に使用するほかに、以下の用途で使用することがあります。あらかじめご了承ください。
・神奈川県協会からのお知らせ
・全日本リレーオリエンテーリング大会の選手募集、練習会等のご案内
・競技者登録のご案内
・その他、競技者規則の改正等競技者向けの情報等
ご連絡は原則としてメールで行いますが、競技者登録の際にメールアドレスをご登録いただいてない方には、郵便、電話などでお知らせすることがあります。
ご提出いただいた情報は、目的以外の用途には使用いたしません。ご不明な点は競技者登録担当までお問い合わせください。

学連加盟のクラブ等所属の学生の皆さまへ
日本学生オリエンテーリング連盟(以下、学連)に競技者登録をされている方は、学連経由でJOAに競技者登録が行われるため、個人でJOAに競技者登録をする必要はありません。
ただし、学生であっても学連へ競技者登録をしない場合は、JOAに競技者登録をする必要があります。

平成27年度競技者登録手順は下記の通りです。
(1) 下記の登録申請書をダウンロードし、必要事項を記入
(2) 登録料を振込む(15歳以下は登録料無料のため振込不要)
※登録料は不要ですが登録申請書の提出は必要です
(3) 登録申請書を郵送またはメールに申請書添付して送付する
メールの場合の送付先:
register■o-kanagawa.com(■印を@に変更してください)

競技者登録申請書(2015.2.1改訂版)(PDF:177KB)
競技者登録申請書(2015.2.1改訂版)(Word File:57KB)

競技者登録に関する規程
競技者登録に関する施行細則
全日本リレー大会における「ふるさと登録」について

皆様のご登録をお待ちしています。

平成26年度全日本リレーオリエンテーリング選手権大会
神奈川県代表選手団出走クラス・出走順について

平成26年度全日本リレーオリエンテーリング大会直前となりました。同大会選手権クラス・神奈川県代表選手の出走クラスおよび出走順が決まりましたので、ご報告いたします。

クラス 出走選手(出走順・敬称略)
E
ME
WE
MS
MJ
MJ
MJ
WJ
MV
XV
XV
紺野俊介/大西康平/中島正治
福西佑紀/登坂祥大/東将央
砂田莉紗/森田桜織/土田美和
橋本浩一/久米田誉晃/西村和人 (補欠)飯野雅人
橘孝祐/坂梨敬哉/祐谷大輝 (補欠)佐藤陽太/大城真人
井倉幹大/竹内元哉/小泉知貴
田中基士/小澤翔/千葉悠斗
平入麻衣/大類茉美/成澤春菜 (補欠)上妻紅音/三浦やよい
下山敬史・茅野耕治・小泉辰喜
河村健二/伊藤清/関野賢二 (補欠)今井栄/久保井輝政
高橋猛/小嶋信義/今井信親

平成26年度全日本リレーオリエンテーリング選手権大会
神奈川県代表選手団候補追加募集について 

第23回全日本リレーオリエンテーリング大会の選考会に多数の参加をいただき、誠にありがとうございます。おかげさまでMEクラスおよびMJクラスにつ きましてはベストに近いチーム編成ができそうですが、その他のクラスにつきましてもよりよいメンバーで臨むことをめざし、二次募集を行うことにします。

二次募集では、選考会(第15回東京都選手権大会)に出場していない方も対象となります。諸事情で選考会に参加できなかったものの、神奈川県代表として全日本リレーに出場を希望される方は、以下の要領でお申し込みください。
・申込書をダウンロード
・会実績欄(所定の書式)に本年度の実績、あるいは今後出場予定の大会名、クラス等を記入
・申込書を県協会担当者に送信
募集要項および申請書は、以下からダウンロードしてください。
平成26年度全日本リレーオリエンテーリング大会選手権クラス募集要項(PDF:88.0KB)
申込書(Excel 2007/2010/2013ファイル:12.7KB)

なお、全日本リレーにエントリーするには、エントリーの段階で競技者登録が有効になっている必要があります。本年度の競技者登録を済ませていない方は、『10月20日』までに確実に済ませてください。神奈川県にふるさと登録をされる場合も、締め切りは同じです。

募集締め切りは10月20日(月)です。

参加申込書送付・お問い合わせ先
神奈川県オリエンテーリング協会 常任理事(競技事業部) 橋本 浩一(はしもと こういち)
メール:kanagawa_members■yahoo.co.jp ( (■=@)

なお、全日本リレー大会のご案内は、以下のWebサイトで確認できます。(別タブ/ウィンドウに表示されます)
第23回 全日本リレーオリエンテーリング選手権大会(12月7日)

皆様のご参加をお願いいたします。